鶴見区緑地公園1丁目37番
地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」下車すぐ
	中央第一駐車場 普通車600台、大型車4台
	中央第二駐車場 普通車239台
	南駐車場    普通車146台
	南第二駐車場  普通車141台
	北西駐車場   普通車148台
	西駐車場    普通車69台
※詳しくは駐車場情報詳細をご覧ください。
屋内プール棟(通年)
屋外プールゾーン(夏期のみ)
	流水プール300.00平方メートル
	ジャブジャブ池
	その他 
	 4月~9月 9:00~21:00
	10月~3月 9:00~19:00
	 
	 屋内プール
	  4月~9月:9時00分~20時30分(最終入館は20時00分まで)
	  10月~3月:9時00分~18時30分(最終入館は18時00分まで)
	 屋外プール
	  令和7年6月7日(土曜日)から9月23日(火曜日・祝日)
	  9時00分~20時30分(最終入館は20時00分まで)
| 1日券 | 回数券 | 定期券 | |
|---|---|---|---|
| 子ども(小・中学生) | 600円 | 6,000円 | 4,200円 | 
| 大人(高校生以上65歳未満) | 1,200円 | 12,000円 | 8,400円 | 
| 高齢者(65歳以上) ※要証明書 | 600円 | 6,000円 | 4,200円 | 
回数券:11枚、定期券:1ヶ月
	扇町・下福島・此花・中央・西・大阪(25m)・大正・真田山・西淀川・淀川・浪速・東成・生野・城東・阿倍野・都島・住之江・住吉・長居・平野・西成(以上の施設の大人の定期券は4,900円、大人の回数券は7,000円)、東淀川・旭(以上の施設の大人の定期券は7,000円、大人の回数券は10,000円)
	 
| 障がい者手帳等をお持ちの子ども(A)と大人(B) | 
						 (B)・Aが介護者を必要とする場合は、無料 ・Aが介護者を必要としない場合は、有料  | 
				
| 障がい者手帳等をお持ちの子ども(A)と子ども(B)と大人(C) | 
						 (B)無料(未就学児は無料) (C)有料(Bの保護者を兼ねる)  | 
				
	月曜日(その日が休日にあたる場合はその翌日)と年末年始
	施設点検などのため臨時休館する場合がございます。
	[屋外プール休館日]
	6月1日(日曜日)から6日(金曜日)・9日(月曜日)・16日(月曜日)・23日(月曜日)・30日(月曜日)
	7月7日(月曜日)・14日(月曜日)
	8月25日(月曜日)
	9月1日(月曜日)・8日(月曜日)・16日(火曜日)・22日(月曜日)・24日(水曜日)から30日(火曜日)
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		|||
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		||
| 
				 駐車場  | 
			600 | 
				昼間(7時~19時) ・60分300円 夜間(19時~翌7時) ・120分100円 24時間最大料金 ・平日700円 休日1,000円 中央第一・第二 駐車場のみ 休日上限1,400円  | 
			4 | 
				7:00~19:00 ・60分600円 19:00~7:00 ・120分200円  | 
			5 | 
				1日 200円  | 
			
				24時間 入出庫 可能  | 
		
| 
				 駐車場  | 
			239 | ||||||
| 
				 | 
			146 | ||||||
| 
				 駐車場  | 
			141 | ||||||
| 
				 | 
			148 | ||||||
| 
				 | 
			69 | ||||||
	※障がい者手帳などをお持ちの方は、出口精算機横のインターホンにて係員に連絡してください。公的証明の提示で、24時間上限駐車料金を300円とします。
	※駐車場に関するお問い合わせは、0120-030-899にお願いいたします。